[カバンの中身] 建築設備系サラリーマンの普段使用しているガジェット、持ち物を紹介します [エセミニマリスト]2022年5月
iPad Pro 11インチに買い替えてから、持ち物の変化がありましたので改めて僕の普段の出社するときの持ち物について書いていきます。 PUMAショルダーバック 僕はプーマのショルダーバックを使っています。ショルダーバッ...
iPad Pro 11インチに買い替えてから、持ち物の変化がありましたので改めて僕の普段の出社するときの持ち物について書いていきます。 PUMAショルダーバック 僕はプーマのショルダーバックを使っています。ショルダーバッ...
先日、このようなツイートをしました。 正直、今の世の中ってとても生きづらいです。嫌な仕事で悩んでる人もいて、嫌な人間関係で悩んでいる人もいて、、、、 人間が抱えるストレスの9割は人間関係が原因のようです。そのためストレス...
普段の休日とは違って、平日が休みになったらとてもワクワクしますよね。でも普通じゃないだけに何をしたら良いか迷ってしまします。そんな休みに僕がおすすめする過ごし方を紹介します。 外出編 旅行に行く 人気の観光地は土日などの...
僕は数ヶ月前にブラック部署からホワイト部署に異動しました。 大企業であったため、まるで別の会社かと思うくらいワークスタイル・ライフスタイルが変わりましたので、その内容を書いていきます。 年収が下がった 部署移動して職種が...
施工管理職はとても辛いため辞めたいと考えている方も多いと思います。 私の場合は部署異動することで職種を変更しましたが、転職活動もしてきました。 どのような職種へ転職しやすいか、自身に実際に来たスカウトや転職活動について書...
以前、ミルキープロテインを紹介しましたが、無くなってしまったので違う味のプロテインを購入してみました。 なぜSAVAS(ザバス) リッチショコラ味にしたのか? ミルキープロテインと同様に、高須クリニックの高須院長がオスス...
2022年の目標のひとつ「ロックマンエグゼ初代をプレイする」という目標を達成するべく、メルカリなどを用いて、中古でプレイ環境を揃えました。 20年越しの初プレイです。 ロックマンエグゼとは約20年前に発売されたゲーム...
僕は現在、iPhone12miniを使用していますが、回線は楽天モバイルとpovoを使っています。 なぜ2つ使っているの? と思う方もいるかもしれません。 2つの回線を持つ理由と、2つの回線を持つ方法について書いていきま...
6〜7年勤めていた現場監督で鬱になり、ホワイト部署に異動しました。 結果的には良かったと思っていますが、厳しい現実もあったりします。 まだ異動して3ヶ月になりますが、感じたことを書いていきます。 残業が減る 150時間/...
普段は多くのモノを持たない用にしているのですが、建築系の仕事はまだまだ紙の書類や図面に手書きで記入することも多いです。 今回は普段使用している文房具について紹介していきたいと思います。 フリクションボールペン (Pilo...
「スマホは実際に触ってみてから買いたい!」 そう思う方は少なくないと思います。特に中古スマホは安く買うことができるものの、メルカリなどのフリマアプリでは限られた写真だけで状態を判断しなければならないため難しいです。 そう...
3月の年度末が終わったこともあり、家電量販店のキャンペーンは落ち着いてきましたが、楽天モバイルがお得なキャンペーンをしています。 iPhone13 Proや13 Pro Maxも対象のため、ハイエンドのiPhoneを狙っ...